********************************************************************
ml [aomatsu:10] FMノイズ上昇です。Sat, 23 Dec 2006 16:05:
FM富士78.6MHzパルスノイズが、15時50分頃より2.5+に上昇です。関東-中部。
大半は24時間以内、延びても72時間以内には何だかの結果が出ると思われますの
で御注意ください。
-以上-
2006.12/23.16時 -記-
------------------------------
青松式地震予知研究 (予知実験)
青松倶楽部 代表 進村 耕喜
------------------------------
********************************************************************
********************************************************************
ml [aomatsu:12] Re:FMノイズ上昇です。Sun, 24 Dec 2006 11:40:
今回は72時間以内は、様子を見る必要が有ります。震源も関東だけとは限りませ
ん。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/24113100391.html
平成18年12月24日11時25分,茨城県南部 ( 北緯36.0°、東経140.2°)深さ約70km,
マグニチュード3.4,最大震度2
------------------------------
青松式地震予知研究 (予知実験)
青松倶楽部 代表 進村 耕喜
------------------------------
********************************************************************
********************************************************************
特別会員様へのml [aomatsu:10] [aomatsu:12]の該当地震。
■2006.12/23.16時から72時間以内に、>■【関東~中部圏で発生した地震】■
.平成18年12月24日11時25分,茨城県南部 ( 北緯36.0°、東経140.2°)深さ約70km,
マグニチュード3.4,最大震度2
.平成18年12月25日02時49分,新島・神津島近海 ( 北緯34.4°、東経139.2°)深さごく浅い,
マグニチュード3.0,最大震度3
.平成18年12月25日02時51分,新島・神津島近海 ( 北緯34.4°、東経139.2°)深さごく浅い,
マグニチュード2.7,最大震度2
.平成18年12月25日03時23分,新島・神津島近海 ( 北緯34.4°、東経139.3°)深さごく浅い,
マグニチュード3.0,最大震度2
.平成18年12月26日05時17分,佐渡付近 ( 北緯37.8°、東経138.2°)深さ約30km,
マグニチュード4.9,最大震度4
********************************************************************