◆午前三時の衛星熱写真◆
◆目視 昨日から残っている、気になるタイプの放射方位が一つ◆
なるほど?かな?
◆まったり 経過をもう少しだけ見る事にします。◆
※何故か? 赤化が伴ってないから!。時間に、ゆとりが
、少しは有りそうな可能性だから?※
極めて直直前までには?
◆夜明けと共に変移する、雲流をよみ、震源方位を確認する。
◆電波時計 西は受信している。東(福島局)の不受信は続いている。◆
◆FM78.9MHz パルスの観測も行う。
◆地磁気変移の観測も行う。
■以上は、毎日のこと、宏観観測の習慣です。私は地震予知屋?
-m(--)m-
それでは、のちほど。-m(--)m-
2005.07/29.04:00 -記-
青松式地震予知実験 管理人 進村